改正建築基準法(ホルムアルデヒド規制)商品追加登録 |
社団法人日本塗料工業会にて、下記商品がホルムアルデヒド規制商品(規制対象外:F☆☆☆☆)として管理登録されています。(追加) 2004/10/13(Wed) 11:32:02
|
年末・年始のご案内 |
2003年中のご愛顧を心よりお礼申し上げます。 2003/12/17(Wed) 09:04:53
|
改正建築基準法(ホルムアルデヒド規制)商品追加登録 |
社団法人日本塗料工業会にて、下記商品がホルムアルデヒド規制商品として管理登録されました。(追加) 2003/12/03(Wed) 19:33:43
|
コーティング・ケアについて |
本年8月に(社)日本塗料工業会が推進するコーティング・ケア(環境・安全・健康に関するプログラム)の実施宣言を行い、環境配慮製品の開発、安全操業、製品提供時の配慮などにより一層注力し、環境への負荷を低減することを目標に企業活動を推進しております。 2003/11/05(Wed) 20:01:16
|
改正建築基準法(ホルムアルデヒド規制)商品登録について |
社団法人日本塗料工業会に申請中のホルムアルデヒド規制商品は、(F☆☆☆☆)として登録されました。 2003/07/22(Tue) 16:40:51
|
改正建築基準法(ホルムアルデヒド規制)対応について |
規制対象外(F☆☆☆☆)のJIS製品(各色)は下記の通りです。 2003/07/04(Fri) 17:37:36
|
新製品情報 |
「ハレックス201(におわん)」低VOC・超低臭エマルション塗料 : 揮発性有機化合物(VOC)を1%以下とし、塗装時および塗装後もほとんど臭いません。 2002/02/25(Mon) 15:02:12
|
製品情報 |
「エコパワーウレタン」弱溶剤・厚膜形ウレタン樹脂系塗料 :希釈溶剤としてぺイントシンナーAが使用できる弱溶剤形の塗料で、1コートで50μmの膜厚が確保できます。 2001/07/09(Mon) 19:30:03
|
新製品情報 |
「エコパワー#200」厚膜形エポキシ樹脂系防食塗料の本格発売を開始いたしました。1コートで150μmの膜厚が確保できるため塗装工程短縮・省力化に貢献いたします。 2001/05/25(Fri) 14:55:21
|
最新情報 |
札幌営業所新社屋建立・移転により調色、デリバリー体制を強化いたしました。 2000/12/01
|
製品情報 |
「SVプライマー」アルキド樹脂系下塗り シリーズをノンクロム無鉛型にシフト開始いたしました。 2000/11/01
|
製品情報 |
「リルカ#54」アクリルアルキド樹脂系塗料をノンクロム無鉛型にシフト開始いたしました。 2000/10/01
|
新製品情報 |
「ジンクブライト」アルミニュウム入り亜鉛末塗料にシルバー(色)を追加発売 : 亜鉛メッキ鋼材のタッチアップ用として、速乾性・防食性を発揮し仕上がり感の良さで好評を頂いておりますジンクブライトに光輝性タイプのシルバーができました。 2000/07/01
|
新製品情報 |
「スーパー大漁」漁船用船底塗料にブラック(色)を追加発売いたしました。 2000/07/01
|
新製品情報 |
「ネオカナヱフレッシュ・ノンクロム無鉛型」フタル酸樹脂塗料・発売開始 : 環境への対応として、クロム系の顔料だけでなく、乾燥剤も変更し鉛を含まない塗料系を確立しました。尚、コスト等により従来のクロム系原色も選択頂ける様にしております。また、その他の塗料系でも「ノンクロム無鉛型」へのシフトを順次おこなって参ります。 1999/12/01
|